2025/06/08 13:49

オープン時にセレクトしたセットは完売することができ、現在新しいセットが販売されています。
今日はその中から本日発売の新セット「新外国人セット」をご紹介します。
これは4月に販売した「助っ人外国人セット」の選手(中身)を変えたものになります。
今や日本人がメジャーリーグで大活躍し、メジャーリーグの助っ人外国人は日本人でもある時代ですが、
このセットは日本国外のビールを助っ人外国人と見立ててセレクトしています。
“海外からやってきた”頼もしい、頼れる3本のクラフトビール。
まるで球場の歓声を浴びる助っ人たちのように、
圧倒的存在感とパンチのある味わいを揃えました。
打線にパワーを、夜にスパイスを。
さぁ、今日も一本飲みましょう!

①Stone「 IPA」
1997年誕生、Stone IPAは7種のホップが織りなす柑橘と松の強烈な香りと、力強くもキレのある苦味が魅力の
王道ウェストコーストIPA。
IPAではずば抜けた売上で飲めばどなたでも納得するほんとに頼りになる存在。
打順は3番で出塁率が高くどこのチームからも欲しがられるアベレージヒッターと言えるでしょう。

②Sierra Nevada 「Pale Ale」
全ての始まり。永遠の名作。全米No.1ペールエール。1980年より醸造されている全米No.1の伝説的なペールエールであり、ブリュワリーの看板商品。このビールの誕生(およびCascadeホップの使用)によりクラフトビール革命が起こった。ホームブリュワーの夢に始まり、クラフトビールの代名詞へと変化し、そして数えきれないくらいのブリュワー達に多大な影響を与えたペールエール。
野球のポジションでゆえば間違いなくキャッチャーで獲得すれば向こう10年安泰のチームを作れるでしょう。

③Societe 「The Pupil」
Societeの看板IPA「The Pupil」は、南国果実の香りとマイルドな苦みが魅力の銅賞受賞ビール。心地よいドライな口当たりがクセになる一本。
2014年Great American Beer Festival、IPA部門 銅賞受賞
パワフルさはそこまでなくともアベレージを残せる発掘キャラとしての立ち位置で2番や6番を負担なく任せられる存在。